
第1話 アナログ・デジタルどちらも活かす
サイトもリスティングOK!これであとはお客さんを待つだけだ♪
チラシとかは配らないの?
えっ?WEBサイトがあるからチラシはいらないんじゃない?
それはどうかな。デジタル的な広告、集客だけじゃなくてアナログ的な広告もありだと思うよ!
アナログ?デジタル?
うん。主にインターネットやCMなどを経由して宣伝することをデジタル的な広告、ポスターやチラシ、新聞とかを通して宣伝することをアナログ的な広告っていうんだ。
今どきならデジタル的な広告だけでいいんじゃないの?
確かにデジタル的な広告、リスティング広告だけでもある程度効果はあると思うよ。でもインターネットを利用しない人の中で、サロンを探している人がいたらどうかな?
インターネットを利用しないんだったら、知ってもらえない・・・。
その通り。それにリスティング広告が本当に合っているのかどうか、それもまだわかっていない状況で、チラシとかを配らないって決めつけるのもどうかな。
確かに・・・。
特にチラシや新聞はその地域に特化した広告で、「新しいエステサロンが出来たよ!」ってアピールするだけでも違うと思うよ。
うんうん。それはあるかも。最終的に来てもらうお客さんはこの地域に住んでいる人だもんね。
それにチラシを見てホームページを検索するっていう道筋も考えられるね!
なるほど!チラシとWEBサイト、どっちも活かせるってことだね!
うん!どっちが良いとかではなくて、どっちも集客にはありってこと!
■まとめ
- 広告にはリスティングなどのデジタル的な広告、新聞やチラシ、ポスターなどのアナログ的な広告がある。
- チラシを見てWEBサイトを検索するお客さんは数多くいる。
- チラシとWEBサイト、どちらがより優れているというわけではなく、合っている方を活かすことが大切