
【料金相場】福井のホームページ制作(ウェブサイト制作)料金相場をまとめてみた
スポンサードリンク
福井におけるホームページ制作/ウェブサイト制作料金の相場っていくらぐらいだと思いますか?ってことで今回は福井におけるホームページ制作/ウェブサイト制作料金を調査してみました。
※【料金相場のルール】サイトは一般的なボリュームのサイト(居酒屋など個人店舗のホームページボリュームを想定)
目次
ホームページ制作の料金相場と内容
ホームページ制作会社 | 制作料金/制作費用 | 月額管理費用 |
M社(スマホサイトは別料金) | 500,000円~ | 3,000円~ |
S社(スマホサイトは別料金) | 450,000円~ | 6,650円~ |
G社(スマホサイト込み) | 408,000円~(5ページ以上は別途料金) | 記載無 |
SI社(スマホサイトは別料金/テンプレートサイト) | 80,000円+40,000円(年毎) | 6,000円~ |
L社(スマホサイトは別料金) | 398,000円 | 10,000円~ |
---------------- | ---------------- | ---------------- |
Memorynator(スマホサイト込み) | 150,000円~500,000円 (固定ではないため参考価格) | 10,000円~ |
※ホームページ制作会社名は念のため伏せています。
ホームページ制作の料金相場は約40万~ぐらい
福井の主なホームページ制作会社をざっくりと調べてみたところ、ホームページ制作料金の相場は大体40万円ぐらいでした。
ただ基本的には、福井のホームページ制作会社はスマートフォンやタブレットなどホームページは別途費用が発生するようです。(今どき、スマホサイト作らないなんてことがあるのだろうか・・・)
また、制作費用は若干安くても、1ページを追加する度にどんどん値段が上がってしまうところも多いですね('ω')
ホームページ月額管理費用の料金相場は大体7,000円~ぐらい
ホームページの月額管理費用は毎月かかってくるランニングコストなのでなるべく抑えたいですよね。
Memorynatorは福井のホームページ制作会社の中では結構高い方?
って思われた方。ちょっと待ってください。
上記の福井のホームページ制作会社における月額管理費用というのは、「ホームページを保守管理するだけ」の月額管理費用です。
Memorynatorの月額管理費用は保守管理だけではありません。アクセス解析やWEBコンサルティング、コンテンツの追加や修正なども月額管理費用に入っています。
そのため、一見値段が高い様に見えますが、修正や解析などの事も考えるとそうでもないことが分かって頂けると思います。
さらに詳しく掲載した記事もありますのでよかったら読んでみてください ⇒【危険・損】頼むと損をするホームページ製作会社と良い製作会社の見極め方
ホームページ制作後にかかる追加料金は必ずチェックしましょう
福井のホームページ制作会社の多くは、コンテンツの追加やホームページの修正、バナーの追加やアクセス解析などを行うと別途費用が発生するパターンがほとんどです。
ホームページを運用していると必ず修正や追加をすることになりますので、予め値段を聞いておきましょう。
また、修正等にかかる費用でどれくらい損益が変化するのか、のシミュレーションも別途記事に掲載していますので、参考にしてみてください。⇒【危険・損】頼むと損をするホームページ製作会社と良い製作会社の見極め方
制作会社がオススメする福井のホームページ制作会社は?
やっぱりメモリネイターですよね。
クライアント様にもよると思いますが、僕は「自分の目的を一番安く達成できるホームページ制作会社」で決めていいと思います。
例えば、検索上位表示や集客などにはこだわらず、ただ自分自身のブランディングのためだけであれば、テンプレートサイトでも良いと思います。
返して、検索上位を目指し、しっかりと集客につなげたい、という目的であれば、商材やサービスに合わせたオリジナルデザインのホームページで、スマホ対応やSEO対策、WEBコンサルティングやアクセス解析などもしっかり行ってくれる制作会社でなければ結果は出ないでしょう。
「ホームページ制作の料金が安いから!」「月額管理費用が安いから」というコスト面だけを考慮した選び方だけはしないように気を付けてホームページ制作会社を選んでくださいね('ω')
安いだけで決めるとどれだけ損をするのかまとめた記事 ⇒【危険・損】頼むと損をするホームページ製作会社と良い製作会社の見極め方
公開日:
最終更新日:2018/04/05