
安い、格安WEBサイト制作の落とし穴 【in 福井】
スポンサードリンク
WEBサイト制作会社は日本に数多くありますが、その会社によって制作費用、制作コストは様々。具体例として当社の所在地でもある福井県のWEB制作会社、ホームページ制作会社の値段を取り上げてみます。
目次
例:福井県のWEB制作会社、ホームページ制作会社
制作会社 | 制作費用 | 月額料金 |
F社 | 284,000円~ | 6,650円~ |
M社 | 60,000円~ | 3,000円~ |
B社 | 121,000円~ | 5,000円~ |
I社 | 80,000円~ | 7,000円~ |
Memorynator | 完全見積もり制 | 0円 |
見て頂くと分かる通り、各社によって制作費用はバラバラですね。もちろん上記で取り上げさせてもらった各社の料金は最安値だけ記載していますので、
・フォームの調整
・バナーの追加
・ページの追加
など、WEBサイト制作では当たり前のことでも追加料金がかかるようです。また、今では当たり前のスマートフォンサイトは別料金という会社が多い様でした。
格安、安い制作会社の何がダメなの?
結論から言いますとダメなわけではありません。ただし、
①本当に安いのか?
②ランニングコストはどうなのか?
③アフターフォローはどうなのか?
などは制作を依頼する前に確認しておいた方が良いでしょう。
①本当に安いのか?とは
上記の表でも見てもらった通り、福井県における初期制作費用が格安のWEBサイト制作会社はいくつも存在します。ですが、その値段でクライアント様が思っているWEBサイトが仕上がるでしょうか?
単にWEBサイト制作と言っても内容は様々です。
例えば、
・スマートフォンサイトは欲しい
・ブログページも作りたい
・今後ネットショップも併設する予定がある
・オリジナルのWEBサイトが良い
などクライアント様によって違うと思います。
そうなってくると、その内容に合わせた見積もりが再度必要になるわけです。いくら初期制作費用が60,000円~だとしても
・スマートフォンサイト制作→120,000円
・オリジナルデザイン→50,000円
・ネットショップ併設→200,000円
と、料金が積み重なっていき、最終的には1,000,000円程かかってしまう、なんてことになってしまうことも・・・。依頼前であれば取返しがつきますが、依頼後に上記のような内容が出てきてしまったら目も当てられません。
格安、安いWEBサイト制作会社を利用する際は、上記の内容を確認してから依頼してください。
②WEBサイト制作におけるランニングコストとは?
WEBサイトにおけるランニングコストとは、月額費用、修正費用などですね。WEBサイトを制作するということはしばらくの間、閉鎖することはないかと思います。
おそらく短くても1年、長い場合は10年、20年と運用していくでしょう。そうなってくると、月々の料金もどんどん膨れ上がってきます。年数、月額料金を含めた制作料金をまとめたものをご閣員ください。
年数 | 費用(初期費用60,000円+月額7,000円) |
1 | 60,000円+84,000円(月額12ヶ月)=144,000円 |
2 | 144,000円+84,000円=228,000円 |
3 | 312.000円 |
4 | 396,000円 |
5 | 480,000円 |
6 | 564,000円 |
7 | 648,000円 |
8 | 732,000円 |
9 | 816,000円 |
月額管理系のWEBサイト齊瀬クでは10年間で約900,000円の出費になります。もちろんWEBサイトを運用していく上で、価格の変更やサービスの変更、住所変更など様々な修正があるでしょう。もちろんそれにも追加料金がかかります。
一般的な月額料金体制のWEB制作会社では
・ページ修正費:5,000円
・バナー追加:10,000円
など追加料金がかかるので、10年もサイトを運営しているとトータル2,000,000円程度のランニングコストがかかってしまうでしょう。どんなに初期制作費用が安くても、トータルで損をしてしまえば意味がありません。
今後のことも踏まえたWEBサイト制作会社選びをしましょう。
③アフターフォローはどうなのか?
WEBサイトを初めて運営する人はとても不安だと思います。きちんと更新していけるか、ちょっとした修正が自分自身で出来るかなど・・・。
悪徳な制作会社の中には、そのちょっとした修正やご相談だけでも追加料金を請求することがあります。それがどんどん重なっていくと、最初は初期制作費用が安くて良かったけど、結果的には10倍以上の値段を払ってしまった・・・、なんてことになりかねません。
WEBに詳しい方ならばまだしも、初心者、初めての方はアフターフォローをしっかりしてくれる制作会社を選びましょう!
福井の制作会社Memorynatorなら
①完全お見積り制で追加請求無し
福井のWEB制作会社Memorynatorはその他福井の制作会社とは違い、「完全お見積り制」でWEB制作を引き受けています。固定料金プランは一切ありません。
制作をお受けする前に、必要な
・機能
・ページ数
・画像
・目的
などをヒアリングし、適性な価格帯で制作させて頂いてます。
また、制作途中で多少ページ数が増えたり、画像が増えたりすることはMemorynatorでは当たり前と考えています。そのため、追加料金は一切ご請求していません。
(※但し、過度なページ数の増加、機能の追加などはご相談させて頂く場合があります。)
②ランニングコストとは?
MemorynatorではWEB制作に関する月額料金は頂いていません。
一般的には月額料金制のWEBサイトは、契約を解約した地点でWEBサイトは没収というあまり理解出来ない体制を取っている制作会社が多いですが、Memorynatorではそもそも月額料金を頂いていないため、そのようなことは起きません。
そのため制作の後にかかるランニングコストは一切ありません。
③アフターフォロー
Memorynatorでは制作完了後、無料サポートサービスを行っています。ちょっとした更新作業や画像の追加、テキストの変更など分からないことがあればいつでもご連絡ください!スタッフが全力で対応させていただきます!
公開日:
最終更新日:2018/04/05